評判は?ConoHa WINGでWordPressブログ運営体験。
長期レビューコラム
Googleサーチコンソールで初クリックを確認できました
はじめてのConoHa WING | 運営記録
2019年3月初旬に、「 お名前.com 」で独自ドメインの取得と、レンタルサーバー「 ConoHa WING by GMO
」(このはウィング-コノハウィング by GMO)で、このサイトを運営し始めましたが、約4週間後に、ようやく、Googleサーチコンソール(Google Search Console)上で、Googleの検索エンジンを介して訪問してくださる方が現れたことを確認できました。
Googleサーチンコンソール初クリックを確認(サイト作成後約4週経過)
:2019年3月28日までの計測結果
これまでにSEO対策(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)の一環として、新規記事を投稿するたびにGoogleサーチンコンソールで、「 インデックス登録をリクエスト 」(旧:fetch as google)や、サイトマップ送信をコツコツと行うと同時に、SNSマーケティング、集客などを目的としてTwitterを2019年3月16日に開始していました。
SNSの集客効果
:Twitterからの訪問者数の経過。開始後すぐに幾らかの方の訪問あり
ありがたいことにTwitter経由で、このサイトを知っていただく方もいらっしゃったようですが、約1ヶ月経過したところで、検索エンジンを経由して、訪問してくださる方も現れ始めているようでしたので、嬉しく思います。
これまでにウェブサイトの運営をされたことのない方は、知らない方もいるのではないかと思いますが、いくらレンタルサーバーの性能が良くても、ウェブサイトの運営を開始して、わずか1日で、Google・Yahoo!などの検索エンジン経由のページビュー(Page View:PV)が数万PVになる世界ではないことが、はっきりとわかりますね。
今後もこのサイトでは、お金をかけて本格的にウェブサイトの運営を始めていこうと決心された方などに、価値のある情報を提供できるように、地道に「 ConoHa WING by GMO 」のレビューや、WordPress(ワードプレス)を活用したサイト運営、SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)の現在の話題などについて発信していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
評判は?ConoHa WINGでWordPressブログ運営体験。長期レビューコラム(一覧へ)